top of page
検索


SST 『 誰かの得意は誰かの憧れ 』
人の性質は、9つに分類されるといいます! まずは、下の3つから自分らしいと思うものを1つ選んでください。 1番上の青緑の枠を選んだ人は、さらに次の3つから自分と思われるものを選んでください。 真ん中のピンクの枠を選んだ人は、次の3つから1つ選んでください。...
moshimoshisapporo
2022年12月20日読了時間: 5分
閲覧数:50回
0件のコメント


クリスマス会 - 2022 -
今日はみなさん、お越しいただきありがとうございました◎ 短い時間での提供となってしまいましたが、楽しんでいただけていたら幸いです。 みんなの一年はこんなにきれいで楽しくて感動的なものでしたね。 年末ですね。 いっぱい遊んだ後の、眠りにつく時のような気持ちです ☺︎...
moshimoshisapporo
2022年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


クッキング - 焼きそば -
お肉に野菜。 焼きそばはみんな大好きで美味しい◎ 今日は塩焼きそばチームとソース焼きそばチームに分かれてクッキングしました◎ おそらくいつもと比べると簡単クッキング。 簡単だからこそ楽しくできたような気がします ☺︎ このくらいが志賀には丁度いい◎...
moshimoshisapporo
2022年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


ルール追加サーキット & フロアホッケー
午前中はボールを使ったサーキットを行いました◎ 基本はボールを持って走るのですが、2週目からはフラフープの中でバウンドさせるというルールが追加されます。 3週目にはジャンプするハードルが。 4週目にはグルッと一周するコーンが設置されました。...
moshimoshisapporo
2022年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


SST 『 愚痴や悪口を言うと早死にするらしい 』
今日1日、1回も鏡を見てないっていう人はいますか? みんなは、毎朝鏡を見て服装や髪型なんかを確認します。 これは、みんなの『人から良く思われたい、尊敬されたい』という気持ちから生まれる行動です。 この気持ちは、誰しもが持っています。...
moshimoshisapporo
2022年11月22日読了時間: 4分
閲覧数:113回
0件のコメント


みんながみんなを育ててる
今日のダンス! みんなバラバラ、わちゃわちゃしてますね。笑 こんな時もあります ☺︎ 誰かが別のことをしていると、それが気になって引っ張られてしまう瞬間があるんです。 この真ん中のお兄さんが、ちゃんとお手本となって踊ってくれています。...
moshimoshisapporo
2022年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


ハロウィンイベント - 未来モンスター達への試練 -
「今日は楽しいハロウィンパーティですねー◎」 「それでは準備をお願いしまーす◎」 ガシャン! 突然檻の中に閉じ込められた子ども達! 「ワハハハ!引っかかったな!」 なんと、目の前にはモンスターが現れました! 「その檻から出たければ、これから出てくるモンスターが出す試練に勝利...
moshimoshisapporo
2022年10月29日読了時間: 3分
閲覧数:77回
0件のコメント


SST 『 レッテル 』
「今欲しいものがあるよって人ー。」 こんなに手が上がります◎ みんな欲しいものいっぱい◎ けどきっとお母さんは、 「どうせすぐ遊ばなくなるんだから。」とか、 「他にも同じような物いっぱい持ってるでしょ。」 と言ってなかなか買ってくれないのでは?...
moshimoshisapporo
2022年10月25日読了時間: 4分
閲覧数:83回
0件のコメント


カードブラスター - 志賀のぼやき -
くっ付けたり、 穴あけたり、長さ測ったり、 ゴム引っ掛けて、 カードブラスターの出来上がり◎ カードにオリジナルの絵を描いてもいいよ◎ ビュンと飛ぶ!大成功◎ …。 約45分でコレを完成してもらうためには、準備、準備、準備、準備なのです。 あぁ!
moshimoshisapporo
2022年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


クリームパスタ
秋ですね! 材料が輝いています◎ さぁ、今日もクッキング頑張っていきましょうね ☺︎ 大事なのは、笑顔です! 調理する人の気分によって味が変化するのは事実らしいのです! 笑顔の練習、バッチリだね◎ 2チームに分かれて作業をします。 サラダチームとパスタソースチーム。...
moshimoshisapporo
2022年10月15日読了時間: 3分
閲覧数:52回
0件のコメント


手稲山登山
登山は危険がいっぱいありますからね。 ハイランドゾーンで、コドモノさんと合流◎ 今日は一緒に手稲山(札幌1高い山!)に登ります! 札幌1、と言っても、中伏まで車で来れるので、ここから山頂までは約1時間半の予定。 「これから登るのは、みんなの後ろに見えるあの斜面だ!」...
moshimoshisapporo
2022年10月8日読了時間: 3分
閲覧数:92回
0件のコメント


豚丼vs親子丼
今日は 豚丼vs牛丼 の予定でございましたが、牛肉が手に入らなかった為、急遽親子丼に変更しております。 ご了承ください。 「やった〜親子丼だー!」 と子ども達 ☺︎ ではクッキングスタートです◎ こちらは、茹でた豚バラブロックを薄切りにしているところ◎...
moshimoshisapporo
2022年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


前期日程 SST認識テスト
前期は5つのSSTをお話しました。 ここにお馴染みのSSTアイテム達を並べています。 さぁ突然ですが、今日は前期のSSTを振り返る為に、テストを行います! 80点以上獲得できたお友達には、こちらの " Master of SST(SSTを極めた者)" バッジをプレゼント!...
moshimoshisapporo
2022年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:79回
0件のコメント


SST 『 みんな、本当に泣いているの? 』
子ども達も大好きなSST(ソーシャルスキルトレーニング)。 始まる前から手を上げてくれるお友達もいるくらいです◎ それでは、今日のSSTを始めます。 最近泣いている人が多いように思います。 「あーんできない!コレでーきーなーい!」...
moshimoshisapporo
2022年8月30日読了時間: 3分
閲覧数:61回
0件のコメント


SST『 目で伝わること 』
みんなは普段、人の目を見ていますか? 「ホラ、ちゃんと目を見て挨拶しなさい。」とか、 「お友達の目を見てお話しましょうね。」って言われてないかな? 目を見て挨拶するのと、目を見ないで挨拶するのとでは、 どう違うのでしょうか? ちょっと実験してみましょう。...
moshimoshisapporo
2022年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:84回
0件のコメント


お弁当作りに挑戦
お揃いのエプロンでGO! いいなーー。 志賀も同じメーカーのエプロン買いたくなっちゃいました。 さぁ今日は2チームに分かれて、それぞれ自分たちのお弁当を作ります◎ まずは作戦会議。 「〇〇くんはお肉を切って。」 「お弁当箱の中はこんな配置にしましょう。」...
moshimoshisapporo
2022年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


SST 『 脳みそから妄想を追い出そう - ハクナマタタ - 』
脳みそは、みんなの頭の中にあり、何かを考えてくれる場所。 こんな形をしています。 みんなは、この脳みそで 「今日の夜ご飯は何かな?」とか、 「ドラゴンボール楽しかったなー」とか、 考えたり感じたり、思い出したりしています。 「ピカチュウってかわいいな。」とか、...
moshimoshisapporo
2022年6月21日読了時間: 4分
閲覧数:95回
0件のコメント


星置地区センター 体育館
外は雨でしたので、今日は予定を変更して体育館にやってきました! イェーイ! 体育館大好きーーーー◎ まず絶対始まるのが鬼ごっこーー◎ いい準備運動になります ☺︎ お兄ちゃん達はバスケットや野球をして遊んでいます。 持って行ったシフォンスカーフやハンドラケットで独自の遊びを...
moshimoshisapporo
2022年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:127回
0件のコメント


SST 『 口から生まれる鬼 』
口は災いの元 雉も鳴かずば撃たれまい こんな言葉を知っていますか? 実はこれどちらも、「余計なこと言わない方が自分のためだよ。」って言っています。 ことわざというのは、人生を楽にする知恵です。 ことわざの中で、「余計なお話はしない方がいいよ。」って言われているのは何故だろう...
moshimoshisapporo
2022年5月24日読了時間: 4分
閲覧数:75回
0件のコメント


券ギフト
ギフト券ではありません。 『 券ギフト 』は肩たたき券のような、プレゼントできる券(権)のことです。 母の日にちょっと遅れてしまいましたが、母がもらって一番嬉しいものって何か考えてコレにしました。 まずは母の似顔絵を描きます。...
moshimoshisapporo
2022年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:91回
0件のコメント
bottom of page