top of page
検索


「 卓上ダストBOX 」
今日工作教室は北が担当します◎ いきなりですが、こんなことを思ったことはありませんか? 「机のゴミを捨てに行くがめんどくさい。」 今回はその悩みを解決すべく、実用的でオリジナリティのある卓上ダストBOXを作ります◎ 材料はこちら↓ まずはデザインから◎...
Watabe
4月17日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


泳げ!こいのぼりくん
今日は集団活動の前にとっても大切なミッション! 今年も八軒中央連合町内会 青年部の方から、真っ白な鯉のぼりが届きました◎ 毎年、ありがとうございます! もしもしのみんなで力を合わせて すてきな鯉のぼりにしていきましょう ☺︎ 今回は「バブルアート」で色付けしていきます。...
Matsumura
4月8日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


「インテリアアート」
今日は春休みなので時間をいっぱい使って工作をします◎ 今回は「テクスチャーアート」という作品を作っていきますよー! テクスチャーアートとは、 絵の具とペーストを使って絵肌や質感、凹凸を表現した絵のことだそうです◎ 重曹と水性絵の具を混ぜてペースト状にした物を、キャンパスに塗...
Ooba
4月3日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


みんな大好き自由工作
今日は今年度最後の自由工作です◎ 様々な端材などを使って自分の考えた物を作っていく。 本当に楽しんですよ◎ まずは約束事をお話します。 はじめ ①ハサミの置きっ放しはしない ②材料は限られているから被った時は話し合いをして決める この2つの約束を決めて早速作り始めます◎...
Watabe
3月1日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


「空気銃」
今日の工作教室は北が担当します◎ 今回作るのはみんなが大好きな銃です♪ 子どもの頃は銃のおもちゃがあったらついつい手に取って遊んでいたことを思い出します◎ 材料はこちら↓ カラーは「黒」「金」の2色を用意しています◎ どちらもカッコよくできるので迷いますね♪...
Watabe
2月20日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


「オリジナルスライム」
今日は実験工作で『スライム作り』をします◎ 見本のボトルはドラゴンクエストのスライム風にしてみましたよ♪ 材料はこちら↓ プラコップに水50ml、クラフトコップに洗濯のり50ml、ミニコップにはホウ砂水25mlが入っています◎...
Ooba
2月13日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


「ビー玉トレイン」
今日の工作はビー玉トレインを作ります◎ タイヤがビー玉になっているのでドリフトしながら走ります♬ 材料はこちら↓ まずは黒線が印刷された画用紙をきれいに折って、車体部分を作ります◎ 定規などを使うと折りやすいですよ! 画用紙が折れたら木製スティックを3本束ねてビニールテープ...
Ooba
1月30日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


「クラッカーシューター」
今日の工作はクラッカーを題材とした作品を作ります◎ 今回の工作担当者は北さん◎ いろいろと仕組みを考えるのに時間をかけていたので、完成品を見た子ども達の 反応が楽しみなところ◎ 午前、午後と丁寧に作っていきます♪ 材料はこちら↓ 玉を固定するのに磁石を使用しています◎...
Watabe
1月23日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント


「ひょうたんライト」
今回の工作は吊り下げ、卓上の2パターンで使える「ひょうたんライト」を作ります◎ 材料はこちら↓ 茶色の大玉1つと小玉1つは、ボンドを混ぜた水に手拭きペーパーを浸して風船に貼り付けて作りました◎ ※ 乾燥1日ほどの時間がかかるため、事前に作成しております◎ 早速作り始めます♪...
Watabe
1月16日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


「フーフーボール」
今日の工作は『フーフーボール』を作ります◎ なんだか懐かしい名前ですね◎ フーフーボールとは、、、。 どれだけ吹いても球がほとんど上には上がらず、すごいスピードで回転するとっても楽しいおもちゃです◎ デザインに超回転するボールをどのように利用するのか楽しみです!...
Ooba
2024年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:105回
0件のコメント


ハロウィンランタン作り
HAPPY HALLOWEEN〜!! ハロウィン当日ということで、ステキな仮装をして来所してくれた子が◎ スパイダーマン ! とっても似合ってるよ ☺︎ 他にも仮装してくれたお友達がいて、ハロウィンを感じられました◎ 今日の工作教室は縫い糸とボンドを使ってハロウィンランタン...
Ooba
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント


「カライドサイクル」
今回の工作教室は「カライドサイクル」 カライドサイクルとは「内側から外側に向かって何度でも裏返せて、模様が変化していく立体模型」で、変化を楽しむものです◎ 今回は頑丈でスタイリッシュなカライドサイクルを作っていきます◎ 材料はこちら↓...
Watabe
2024年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:105回
0件のコメント


「ボードホッケー」
今回の工作は「ボードホッケー」 正式名称はKLASK(クラスク)磁石を使ったボードゲームで、大会なども開かれている大人気ゲームの1つです◎ 早速作っていきます! 材料はこちら↓ まずはコートのデザインから◎ 好きなキャラクターを描いたり アート作品のようにカラフルにしたり...
Watabe
2024年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:94回
0件のコメント


「花火アート」
今日はスプレーアートで花火を作ります◎ 夏休み期間は午前から工作ができるので、思いついたアイディアをしっかり形にできるのが良いですね♪ 朝の会を早々に終わらせて、さっそく花火の下書きを始めます◎ 作りたい花火の大きさやけずり方、色やレイアウトを考えていき、構成が決まった人か...
Ooba
2024年8月22日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


「オリジナル転写キーホルダー」
今回の工作教室は「転写」をテーマに作品作りをしていきます◎ 使う素材はこちら↓ 上の見本サイズにするには左上の3.5cm×5cmの長方形を使用します◎ ※本体はDAISOさんの軟質カードケースB4を使用しました! 1つあれば12個分取れます◎ これも使います♪...
Watabe
2024年8月8日読了時間: 3分
閲覧数:105回
0件のコメント


風鈴
今日は、プラスチックのカップで風鈴を作りました。 カップのデザインが物を言う今日の工作。 幼児さんの場合、デザインはスタッフが決めちゃうことが多いです。 でも、制作はなるべく一緒に(とか言いながら志賀は一人で作ってるみたいですが)。...
moshimoshisapporo
2024年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


よく飛ぶ飛行機
今日はボール紙で飛行機を作りました◎ 風のない日や体育館で飛ばしたら、きっとよーーーく飛ぶんでしょうねーー◎ まずは型通りボール紙を切って、 そうしたらすぐデザインを入れていきます。 みんなの好きなデザインは、もうみんなの頭の中に生まれています◎...
moshimoshisapporo
2024年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント


パッチンガエル蓮乗せゲーム
タイトル通りです◎ 昔ながらのパッチンガエルを蓮乗せゲームにしました。 今日は、材料に切り込みを入れるだけ。 カエルちゃんのデザインにとりかかりましょう◎ 色塗り真剣◎ お絵かき真剣◎ 良いカエルだね! 蓮の下で雨宿りもカワイイ ☺︎ 蓮乗せゲームに挑戦! ピョコン!...
moshimoshisapporo
2024年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


レジンでペンダント作り
今日作るのはレジンのオリジナルペンダント◎ 色んなモールド(シリコン型)やカラーレジンの中から、自分が作りたいペンダントに必要なものを選んでいきます◎ 早速作っていきましょう♪ まずは好きなレジン液をモールドに流し込みながら、気泡を爪楊枝で取り除きます◎...
Ooba
2024年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


マジックカード
今日は手品のトランプを作ります◎ トランプは3枚使うんですね。 二つは窓が切り抜かれています。 「ここがこうなってこことここを貼り付けるとこうなる訳です。」 「???????????????」 大丈夫。 わかりやすく見本の図を用意しています。...
moshimoshisapporo
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント
bottom of page