top of page
検索


久しぶりに新川水再生プラザで運動
今日は春らしい気温と天気でとっても過ごしやすい日です◎ 午前はもしもし内で運動をしました。 ボールを投げたり、 転がしたり 力の加減を間違えるとテープに張り付いてくれないので、意外と難しい、、、 幼児さんから小学生まで楽しめる活動となりました◎...
Watabe
4月7日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


進級・進学・お別れパーティ - 2025 -
今年度も残すところ僅かとなりました。 今日は今年度の思い出を話ながら楽しく食事をするために、子ども達が大好きなものをいっぱい作っていきます◎ 材料はこちら↓ クッキングのスタートです◎ 今回は作るものがいっぱいあるので、作業をダイジェストでお送りいたします◎...
Watabe
3月29日読了時間: 3分
閲覧数:53回
0件のコメント


札幌地下鉄の旅2
今日は地下鉄乗り1日放題チケットのドニチカキップを使って、札幌市内の散策をします◎ 最寄りのこの駅から出発です♬ ↓ 自分のきっぷを買うのに少し緊張しながらも機械操作をスムーズに終わらせる子ども達◎ まずはみんなでお弁当を食べるため、中島公園に向かいます◎...
Watabe
2024年9月14日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント


第1回 運動会
もしもし、コドモノ合同運動会◎ 日頃の子ども達の成長を見てもらおうと運動会を開催しました◎ 暑さが心配でしたが、台風の影響で気温が上がりきらず、運動会をするには もってこいの気温になりました♪ 会場は宮の沢屋内競技場。 雨が降っても全然大丈夫!...
Watabe
2024年8月31日読了時間: 4分
閲覧数:154回
0件のコメント


久しぶりの月寒公園
小中学校の夏休みも残すところ数日となりました、、、 長期休み最後の外出は「月寒公園」です◎ 実はもしもしで月寒公園に外出するのは3年ぶり! 毎年外出を計画するもなぜか毎回天気が悪くなって行けなかったんです、、、 最近は天気が不安定なので、「また行けないのかぁ。」とそわそわし...
Watabe
2024年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


今日も、今日までも、全部最高だった、ありがとう!
いつもは午前中までで帰ってしまうちっちゃい子達も、今日は長めの外出に挑戦! ワクワクするね◎ 紅葉山南公園! 天気は最高! 気持ちいい風がそよそよ吹く中でお弁当◎ さーーー目一杯遊ぼうね! 泣いても笑っても今日で最後! さっき気持ちよかった風が、ちょっと冷んやり感じますが、...
moshimoshisapporo
2024年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


SST 『 プライズスター 』
わー◎ みーんなボーダーを着てきたのね◎ 笑顔も素敵◎ 絵合わせかるた、とっても上手ね◎ モグラ集めゲームも楽しかったね◎ また一緒に遊びたいね◎ ---------------------------------------------------------------...
moshimoshisapporo
2024年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


ペンライトダンス2
5月も今日で終わり、、、。 半年はあっという間ですね。 今月はペンライトダンスを踊ってきました。 初めてペンライトをもって踊った時よりも今日の方がとても上手! 子ども達の成長は素晴らしいですね◎ 初めは準備体操として、自由運動。 音楽が止まった時は動かずポーズを決めます。...
Watabe
2024年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


退職のご挨拶
志賀です。 私はまもなくもしもしを退職いたします。 5年前、この事業を立ち上げる時から計画していたことで、前向きな動機によるものです。 変化は誰にとっても辛いものですね。 子ども達に辛い思いをさせてしまうこと、どうかお許しください。 今後は代表を渡部が務めます。...
moshimoshisapporo
2024年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:202回
0件のコメント


英語GIRL
午前は" one little finger "というお歌を聞いて手遊びしました。 指をクイクイさせたり、お互いタッチさせたり、 " HEAD "って言われたら、頭をちょこんと触ったりするお歌です。 このお歌には体の部位を示す単語がたくさん出てきます◎...
moshimoshisapporo
2024年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


SST『 楽と楽しいの違い 』
「みんなにとって、楽しいことってなんですか?」 まずは紙を配り、そこにみんなの楽しいと思うことを書けるだけ書いてもらいました。 みんなの楽しいがたくさん並んでいます。 多かったのは「ゲームをしている時」 それと、「もしもしにいる時」という答えも多かったです ☺︎...
moshimoshisapporo
2024年2月20日読了時間: 3分
閲覧数:145回
0件のコメント


節分クエスト - お供達を鍛え上げろ -
今日は節分ですので、鬼にまつわる話をしましょうね。 「昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいて、桃太郎もいました。」 「その時代は鬼があちらこちらにいたので、人々の暮らしは大変。」 「みんなで話し合った結果、桃太郎に鬼退治をさせることに決まりました。」...
moshimoshisapporo
2024年2月3日読了時間: 4分
閲覧数:95回
0件のコメント


ピッタリ!かがみもちゲーム & お友達との別れ
今年初めての集団活動は、白い丸いものがたくさん・・・・。 今日はピッタリ!かがみもちゲームをしました。 この丸いものを重ねると鏡もちとなります。 じゃーーーーん!! 午前の幼児さんは、かがみもちを仲良く運びました◎ おもちとみかんをそーーーーと乗せて、完成です◎...
moshimoshisapporo
2024年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


The itsy bitsy spider
ちっちゃなお友達にも英語のレッスンをしています。 単語だの文法だのを教えたりはしません ☺︎ ただ、発音だけは小さいうちから耳に入れておいた方が良いとのこと。 音楽を流すと、不思議とみんな耳を傾けてくれるのです◎ 「英語嫌いー。」とか、始まった途端あくびしちゃったりするのは...
moshimoshisapporo
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


SST 『 吾唯足知 』
突然ですが、みなさんは今の生活に満足していますか? 満足というのは、「文句はありません。」ってことです。 「今の生活が好きです。」「十分です。」 って思っていますか? 「満足でーす!」 と、子ども達。 でも、日々ブーブー文句言ってますよね? ☺︎...
moshimoshisapporo
2024年1月23日読了時間: 5分
閲覧数:68回
0件のコメント


SST『 物語が教えてくれる大切なこと 』
みんなが日頃何気に見ている映画やアニメには、作った人の思いが込められています。 人生において大事に留めておいている言葉を、作品の中に潜ませているものですよね ☺︎ まずはこの『ズートピア 』を見てみましょう。 いろんな動物達が仲良く暮らす街、ズートピア 。...
moshimoshisapporo
2023年12月26日読了時間: 4分
閲覧数:58回
0件のコメント


第5回 クリスマス会
もう今年で5回目です。 今年はジンジャーブレッドクッキーを作りました◎ これは今年の目玉は巨大ツリーの形をしたアドベントカレンダー! 箱には何が入っているかわかりませんが、何か楽しいものが ☺︎ ポップコーンを食べたり、 くまちゃんのお人形を作りましたね◎...
moshimoshisapporo
2023年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


発寒イオン
昨晩の雪には驚きましたね! 今日はお買い物体験でサッポロファクトリーに行く予定でしたが、 路面や渋滞の懸念もあり、今日は西区民のドリームランド的な、 ここ、 イオンにやってきました◎ 「ここは私の庭みたいなもんよ。こっちこっち◎」 先導を切って進む少女。...
moshimoshisapporo
2023年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:81回
0件のコメント


SST『 みんなの中のAKZ48(嫌われ要素)』
人から好かれる人と、嫌われやすい人というのがおります。 みんなは人から好かれたい? 嫌われたくはないですよね? 好かれる人になる為には、嫌われがちな特徴というのをみんなには知ってもらいたいと思います。 ではいきましょう◎ 志賀「はーいみんなにお菓子を上げますよー◎」...
moshimoshisapporo
2023年11月21日読了時間: 3分
閲覧数:93回
0件のコメント


SST 『 笑顔のマスク 』
今日のSSTは『素直』について考えようと思っていました。 『素直』って難しいですよね。 なろうと思ってもなれるもんじゃない…。 それはもう、失ったら二度と戻らないものなのかも知れません。 みんなは、素直ってなんだか知ってる?...
moshimoshisapporo
2023年10月24日読了時間: 4分
閲覧数:66回
0件のコメント
bottom of page