top of page
検索


控えめに言って最高です! - Coミドリ -
今日は気温28度、天候は晴天◎ 外出日和です♪ 最高の天候で行くのは南区真駒内にある、「子どもの体験活動の場Coミドリ」 Coミドリは旧真駒内緑小学校の校舎の一部及びグラウンドを活用し、子どもの多様な体験活動機会の提供を目的として平成27年4月に設置された施設です◎...
Watabe
6月14日読了時間: 3分
閲覧数:45回
0件のコメント


ドニチカ切符で地下鉄の旅
今年度初の公共交通機関を使った外出◎ これがとても人気の外出なんですよ〜! 今日は雨予報でしたが天気予報が外れて晴れ◎ 最高の外出日和ですね ☺︎ 今回の外出目的は 1、公共交通機関のマナーを学ぶ 2、公共交通機関に慣れる まずは2グループに分かれて各々リーダーを決めます。...
Watabe
6月7日読了時間: 3分
閲覧数:45回
0件のコメント


春山登山
今日は今年初の登山! コースは大倉山のジャンプ台横の登山口から登り始め、大倉山展望台経由で三角山山頂を目指します◎ もしもし初の、山から山を渡り歩く『縦走チャレンジ』 朝の会で今日のペアと登山のルールを確認したら早速出発。 大倉山駐車場からは長いエスカレーターで上がります◎...
Ooba
5月31日読了時間: 3分
閲覧数:43回
0件のコメント


たくさんの思い出をありがとう
今日はノースサファリサッポロに外出です◎ 2025年9月をもって20年続いた営業が終了となる、、、 もしもしでは2021年から毎年お邪魔させていただいていたので、とても寂しい思いがあります。 今回は思い出を振り返りながら楽しく見学していこうと思います◎...
Watabe
5月24日読了時間: 3分
閲覧数:52回
0件のコメント


初めての西岡福住地区センター
今日は厚別山本公園へ外出予定でしたが、あいにくの雨、、、 予定を変更し、西岡福住地区センターの体育ホールで体を動かすことにしました◎ 今回もたくさん体を動かしていきます◎ 1、バスケットボール 最近はバスケットボール熱がすごい子ども達は、一生懸命練習をしています♪...
Watabe
5月10日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


「泳げ! こいのぼりくん」を見に行こう
新年度が始まってもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。 4月はあっという間に過ぎていきました、、、 今回は4月8日にペイントしたこいのぼりを見にいきます◎ 新川通沿い(手稲に向かう方向)に展示してあるため、お花見を楽しみながら現地に向かいます◎...
Watabe
5月2日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


おかだま縄文文化体験学習館
最近は暖かったり、寒かったり、晴れたり、雨が降ったりと天候が不安定ですね。 今日はどんな天候でも対応できるさとらんどさんに外出しました◎ 本日から遊具のほか、様々な施設が使えるようになるということで、いつも以上にお客さんが多い。 有料の恐竜展も始まったようです◎...
Watabe
4月26日読了時間: 3分
閲覧数:40回
0件のコメント


星置地区センターで運動
今日はみんな大好き体育館で運動です◎ 最近はいろんな運動に興味を持ち始めた子どもが多くなってきていて、体育館での運動も飽きずに参加できています◎ 今回もたくさんの競技や遊びに取り組む子ども達をご紹介します♩ 1、野球 対決方式で野球を楽しむ子ども達◎...
Watabe
4月5日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


人形劇場「こぐま座」
4月になり、また新年度が始まりました◎ 新たな環境に飛び込む子が多いので、不安や期待が入り乱れるこの時期。 今年度も、もしもしは笑顔いっぱいで楽しみながら学べる場所となれるように 頑張っていきます◎ 今年度もよろしくお願いいたします!...
Watabe
4月2日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


青少年科学館2
今日は青少年科学館へ外出しました◎ 前回訪問時は新しくなった展示コーナーを全て回りきれなかったので 今日は見たことのないコーナーを回り切るのが目標です♪ 11:20現地到着◎ グループごとに昼食と食べます◎ 早く見学をしたい子ども達はあっという間にお弁当を完食◎...
Watabe
3月22日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


おたる水族館 - 2025 -
今年初の小樽に外出◎ 小樽で子どもが楽しくなれる場所と言えば、、、 そう! おたる水族館◎ 昨日まで冬季休業で休館となっていたので、今日から通常営業が開始らしい◎ それもあって寒いのにお客さんが多いような気が! 今日は寒さを忘れるくらい水族館を楽しんでいこうと思います◎...
Watabe
3月15日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント


ワカサギ釣り - 月形 -
今日はみんなが待ちに待ったワカサギ釣りの日◎ 天気は大荒れの予定でしたが、びっくりするくらいの晴れ◎ 天気が良いだけで最高の気分♪ 昨年は新篠津のしのつ胡にお邪魔していましたが、今回は道の駅275月形へきました◎ 初めての場所で少し緊張しますが、どれくらい釣れるのか楽しみで...
Watabe
2月22日読了時間: 3分
閲覧数:79回
0件のコメント


雪遊び - 石狩ふれあいの杜 -
最近は寒暖差激しくていっぱい降った雪もすぐに溶けてしまう、変な気候ですね。 でも今日は寒すぎないくらいの気温で最高の雪遊び日和◎ 公園に着くなりすぐ各々で遊び始めます◎ 3人でソリに乗るとスピードが出て楽しい! 怪我には気をつけようね◎ これは安全そう◎...
Watabe
2月15日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


楽しい!楽しい!運動〜!
今日は久しぶりに星置地区センターで体を動かします◎ 実は雪遊びをする予定でした。 最近の気温の高さで雪が解けすぎて雪遊びは厳しい、、、 でも全力で走り回って体を動かしたい! なので思い切って予定を変更し、みんな大好き体育館外出にしました◎ 早めの昼食を摂って出発します◎...
Watabe
1月25日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント


最高の雪遊び
今日はみんな大好き雪遊び◎ 場所は「前田森林公園」です◎ この公園で雪遊びできるのは、土日祝日のみ。 こんな素晴らしい公園が土日祝日のみとは、、、 平地が広くて雪山も大きいとても良い公園なんです♪ それを知っている子ども達は出発前からウキウキ ☺︎...
Watabe
1月11日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


バイキング外食 - すたみな太郎太平店 -
今日はみんなで「すたみな太郎」に外出◎ もしもしでは年に2回のバイキング外出を企画しています◎ この日を楽しみにしていた子も多かったので、行く前からとっても笑顔が溢れていましたよ ☺︎ 11:30の開店と同時に入場です◎ 各グループに分かれて好きなものを取りにいきます♪...
Watabe
1月8日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


今年初めての運動療育
年末年始はすごく寒かったのに、今日の予想最高気温は4℃、、、 しかも雨予報。 寒暖差に負けない体作りをするために、楽しく運動していきます◎ 午前はもしもしのホールで風船バレーとサッカーの全力シュート遊びをしました◎ 風船バレーは幼児さんと小学生の混合チーム◎...
Watabe
1月6日読了時間: 3分
閲覧数:56回
0件のコメント


カラオケ ♩
今日はとっても久しぶりなところに行きました! まずは今日の約束事を確認します。 もしもしから近いので、徒歩で向かいます。 歩きながら、「何歌うー?」「一緒に歌おうね♩」などとっても楽しみー! じゃーーーーん! 到着しました。キャッツアイ新川店ー◎...
Matsumura
2024年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


ロイズ&カカオチョコレートタウン2
雪が積もり始め、冬を感じる今日この頃、、、 もしもしの子ども達は寒さなんて関係ないくらい元気いっぱいです◎ 今日は1年ぶりにロイズ&カカオチョコレートタウンの見学♩ この施設は至る所に子どもが退屈しないしような仕掛けがあります◎...
Watabe
2024年12月7日読了時間: 3分
閲覧数:63回
0件のコメント


買い物体験 〜 サッポロファクトリー 〜
今日はサッポロファクトリーへ買い物学習をしに外出しました◎ 子どもたちがとても楽しみにしていた行事の1つ◎ なんて言ったって、好きなものを買えるんですから! 早速2グループに分かれて、買い物のスタートです ☺︎ まずは100円ショップの「セリア」から...
Watabe
2024年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント
bottom of page