ロイズ&カカオチョコレートタウン2
- Watabe
- 2024年12月7日
- 読了時間: 3分
雪が積もり始め、冬を感じる今日この頃、、、
もしもしの子ども達は寒さなんて関係ないくらい元気いっぱいです◎
今日は1年ぶりにロイズ&カカオチョコレートタウンの見学♩

この施設は至る所に子どもが退屈しないしような仕掛けがあります◎
見学入口前の無料エントランスですでにワクワクが止まらない!

受付で頂いた、自由研究ノートを使って気になることはメモしていきます♪

さっそく見学開始です ☺︎
エレベーターで3階に上がっていきなり「おぉ〜!」と心が踊るような風景が!

プロジェクションマッピングが子ども達の興味をひきます◎
3階は「カカオファームゾーン」
カカオ豆の原産地や豆の種類など、チョコレートについての豆知識が学べる空間となっています◎

大人も学べる楽しい空間でした!
3階から緩やかな下り坂で下の階へ◎
「工場体験ゾーン」
道中はまたまた動きのある説明があり、子ども達は1つずつ立ち止まって見ていましたよ◎

昨年もチャレンジした70kgの重り持ちチャレンジ◎

1人では持ち上げられませんでしたが、2人がかりで持ち上げることに成功!
昨年は2人でも持ち上げられない子が多かったので、なんか成長を感じますね◎
その後は職員さんの服装や衛生面の確認事項

ちょっとした暗闇にあるプロジェクションマッピング

楽しみながら学ぶことができました◎
ここまででも紹介しきれないほど様々な学びのコーナーがあり、時間がいくらあっても足りない!
でも子ども達が1番楽しみにしていたのは、この後にあるコーナー◎
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
ここです◎

ミニゲームがいっぱいある「プレイエリア」
くる前からこのエリアを楽しみにしている子が多かったんです◎
ゲームセンターのような感覚で楽しめるのが素晴らしい!

どのゲームも夢中になれます♪

体験結果でC、B、A、Sとランクが出るのが、子ども達の心に火をつけてくれます◎
競い合って楽しめるのがとっても良いです◎

Sランクおめでとう!
他にもチョコレートコーティングの中に入って遊んだり、

記念写真を撮るコーナーがあったり

みんな大好き試食コーナーがあったり

プレイエリアにある全てのコーナーを満喫しましたよ ☺︎
学びに熱心な子はここでもメモを怠りません◎
生チョコの記念写真コーナーを机にしてメモを書き続けていました◎

その学びを活かして、カカオクイズにチャレンジ!

学びの成果は出たようですね♫
1時間以上プレイエリアで過ごしましたが、まだまだ飽きずに楽しめそうでした◎
残念ながら時間の関係でプレイエリアとはお別れです。
出口近くにあるロイズミュージアムの見学◎

チョコレートとは関係ない作品でしたが、子ども達は興味をもって見ていましたよ◎

素敵な廊下も少しだけご紹介◎

最後は出口にあった感想を書くコーナーで、子ども達が良いコメントを書きました♫

なんて書いたのかな?

良いコメントですね ☺︎
貼る時は全力ジャンプ◎

目立つところに貼れたかな?
楽しすぎた見学、体験はここで終了です。

記念写真を撮っている時もいつもより笑顔が多かったですよ◎
帰り際に「明日またロイズに行こうかな!」と言っている子がいるくらい素晴らしい施設です◎
また機会があったら行かせてもらおうと思います ☺︎
Comments