ダルマ落とし
- moshimoshisapporo
- 2023年1月26日
- 読了時間: 1分
今日は昔懐かしのダルマ落としを作ります
とっても面白いのに、最近は見かけなくなりましたね〜

材料は、この度もしもしに登場したこの新しい工具で切り出しました◎
もしもしの工作が、またまたグレードアップしちゃいますねー ☺︎

そしてハンマー。
柄は竹ひごで、槌は木片で作ります。

だるまの胴体と顔はしっかりヤスリ掛けして角を落とします。
今日の工作のミソはここ!

丁寧にヤスリがけすればする程コマが滑りやすくなり、良いダルマ落としになります。
納得いくまでヤスリをかけたら、顔のデザインと色塗りをしていきます。
もちろんデザインは自由、だるまじゃなくても良いんです!

色塗りが終わったらもう完成!
みんなヤスリがけも色塗りもこだわりながら丁寧に仕上げてくれました◎

昔懐かしのおもちゃシリーズ、これからもいろいろ企画していこうと思います。
お楽しみに!
Comments