top of page

お月見団子シューター

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2022年10月13日
  • 読了時間: 1分

今日はお月見団子シューターを作るんですって!

今気付いたけど、なんで10月にお月見団子なんでしょう?

材料はこちら。

溝に横板を通して、セロハンテープで留めます。

組み立てが済んだら、竹ひごを通して輪ゴムをかけます。

両サイドの輪ゴムを真ん中のクリップで留めれば、発射装置の出来上がり◎

これがお月見団子シューターの全貌です!

ボウガンみたいですねー◎


今度は、紙コップで的を作りました。

描きたいものを描いていいんです ☺︎

カタツムリにワシ。笑

お月見は最初っから関係なかったことにしましょう◎

もう団子にも絵描いちゃってるもんね◎


さぁ、的もできたことだし、早速シューティングを開始しましょう!

ピンポン球、よく飛びます◎

こりゃ楽しい!

なんと、スペアの球は本体の下段にストックしておくことができる優れモノ!


Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page