top of page

SST『 ライフゲージ 』

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2021年5月25日
  • 読了時間: 1分

今日のSSTのテーマは『ライフゲージ』。

お勉強したり、運動したり、お友達と喧嘩しちゃったりしたら、

朝はマックスだったライフゲージも、夕方にはもう残り少なくなっています。

自分では気付いていなくても、ライフが減っていると、何かとイライラ。

ネガティブなこと言っちゃったり、大声で怒鳴っちゃったり。

お友達とも仲良くできません。

大事なのは、自分のライフが減っていることに気づくこと

気づけたなら、自分で対処しようと動けるはず!


その対処の方法とは?


みんなに聞いてみました。

ご飯食べる!」

大当たり!何か食べることで疲労は回復しますね!特に糖分が大事◎

よく知ってました◎


ねる!」

その通り!寝ること(休むこと)は回復にとっても大事!

志賀は個人的に寝ることが一番の回復手段だと思っています。

そして、優しい人に話を聞いてもらうのも、ストレスが軽減するいい方法かもしれません。

ただし、愚痴になってしまわないように…。


渡部さんも、座ってゆっくりしながら工藤さんに話聞いてもらったら、ライフぐんぐん回復したようですね ☺︎


みんなも、イライラしちゃう時・SSTヴィランズが登場しちゃった時は、自分のライフゲージ確認してみましょうね◎


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


SSTヴィランズ:

Comentarios


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page