top of page
検索


パンケーキどろぼう
今日の集団活動は狙うこと、手首をたくさん使うゲームをしました! まずはウォーミングアップ!! 「スカーフロブ」 お互いに背を向け、手は膝にー! スタッフの合図で床にあるスカーフを取ります。 どちらが先にスカーフを取ることができるでしょうか!!! おやおや・・・?!...
Matsumura
1 日前読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


春山登山
今日は今年初の登山! コースは大倉山のジャンプ台横の登山口から登り始め、大倉山展望台経由で三角山山頂を目指します◎ もしもし初の、山から山を渡り歩く『縦走チャレンジ』 朝の会で今日のペアと登山のルールを確認したら早速出発。 大倉山駐車場からは長いエスカレーターで上がります◎...
Ooba
5月31日読了時間: 3分
閲覧数:41回
0件のコメント


レシピゲーム
今日の集団活動はレシピゲームをしました! チームに分かれて勝負! ルールは簡単。 1つのチームはお題カードを見て食材を集めます◎ もう1つのチームは相手の集めている食材をみて、 どんな料理ができるのかを考えて発表します! では、本日のメニューはこちらー ☺︎...
Matsumura
5月28日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


Moshimoshi Gardening
土曜日の外出で収穫体験をした時に、「この収穫が日常的にできたら良いのではないか。」と思っていたので、今年はもしもしの敷地内で野菜を栽培してみることにしました◎ 何を育てるのかはとても大事なので、子ども達にアンケートを取ってみました♪ アンケートの結果は、、、...
Watabe
5月21日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


ご当地クッキング - 名古屋 -
みんな大好きクッキング◎ 今日はご当地グルメシリーズ、愛知は名古屋の名物を作りますよー♫ メインになるのはこの八丁味噌。 名古屋といえば味噌は欠かせないですよね◎ クッキングの説明と恒例のチーム発表にみんなドキドキ◎ 「誰と一緒かな〜!」...
Ooba
5月17日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント


集中!集中!!
きょうは集中力が大切なゲームをしました ☺︎ 「ナンバーGET」 お宝カード、1枚をひっくり返して書いてある数字と 同じカードを相手よりも素早く引っ張ります。 どちらが多く数字を集めることができるのか、勝負しました! 順番はチームで決めて、ゲームスタート◎...
Matsumura
5月14日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


「泳げ! こいのぼりくん」を見に行こう
新年度が始まってもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。 4月はあっという間に過ぎていきました、、、 今回は4月8日にペイントしたこいのぼりを見にいきます◎ 新川通沿い(手稲に向かう方向)に展示してあるため、お花見を楽しみながら現地に向かいます◎...
Watabe
5月2日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


クッキング 「 中華づくし 」
今日は中華料理のクッキング◎ 中華料理は餃子や麻婆豆腐など、子ども達が大好きなものがいっぱいあります◎ 今回は今までに作ったことのないものを中心に作っていきます◎ メニュー 1、エビマヨ 2、回鍋肉 3、ムーシーロー 4、麻婆春雨 5、青菜炒め 6、卵スープ...
Watabe
4月19日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


ポンポンブロッサム
今日も朝から元気に朝の会からスタート!! 午前の集団活動は 「シルエットクイズ」 このイラストはなんでしょう?? みんな一緒に考えていますね! お友達同士でひそひそと話し合い ☺︎ 答えはキリンさんー!上手に答えてくれました◎...
Matsumura
4月8日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント


泳げ!こいのぼりくん
今日は集団活動の前にとっても大切なミッション! 今年も八軒中央連合町内会 青年部の方から、真っ白な鯉のぼりが届きました◎ 毎年、ありがとうございます! もしもしのみんなで力を合わせて すてきな鯉のぼりにしていきましょう ☺︎ 今回は「バブルアート」で色付けしていきます。...
Matsumura
4月8日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


避難訓練(水害対策)
今日は洪水警報に備えた避難訓練を行いました◎ 事業所内に警報音が鳴り響いた時は、毎回びっくりしますが焦らず行動します。 洪水に備えて高いところに避難します。 当ビルの3Fへ避難◎ ふざける様子も見られず、しっかりと行動できていた子ども達◎...
Watabe
4月7日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


人形劇場「こぐま座」
4月になり、また新年度が始まりました◎ 新たな環境に飛び込む子が多いので、不安や期待が入り乱れるこの時期。 今年度も、もしもしは笑顔いっぱいで楽しみながら学べる場所となれるように 頑張っていきます◎ 今年度もよろしくお願いいたします!...
Watabe
4月2日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


進級・進学・お別れパーティ - 2025 -
今年度も残すところ僅かとなりました。 今日は今年度の思い出を話ながら楽しく食事をするために、子ども達が大好きなものをいっぱい作っていきます◎ 材料はこちら↓ クッキングのスタートです◎ 今回は作るものがいっぱいあるので、作業をダイジェストでお送りいたします◎...
Watabe
3月29日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント


青少年科学館2
今日は青少年科学館へ外出しました◎ 前回訪問時は新しくなった展示コーナーを全て回りきれなかったので 今日は見たことのないコーナーを回り切るのが目標です♪ 11:20現地到着◎ グループごとに昼食と食べます◎ 早く見学をしたい子ども達はあっという間にお弁当を完食◎...
Watabe
3月22日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


「タッチインゲーム 」「リーダーは誰だ?!」
今日は集団活動で2つのゲームー○ 「タッチインゲーム」をしましたー ♩ ルールはとっても簡単です。 風船を片手でポンポンとしながら、カラーボールをカゴに入れていきます。 ボールがたくさん入った方が勝ちというゲーム!! このゲームは風船を「目で追うこと」や「力加減のコントロー...
Matsumura
3月11日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント


おやつクッキング - 2025 -
今日は朝からクッキングー◎ 来週、ホワイトデーということでおやつを作っていきまーす ☺︎ 今日の材料はこれです。 ケーキ?クッキー?? あれ?春巻きの皮ー??なんでー?とみんなで楽しそうにお話していました ♩ グループに分かれてクッキングスタート!!...
Matsumura
3月8日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


「 王様ドッチ 」と「 ねことねずみ 」
今日の集団活動は2つのゲームに取り組みました。 チームワークや推理力が必要なものと集中力とよく聞くことが大切なゲームです ♩ まず 「王様ドッチボール」 2つのチームに分かれて行います。 ルールは普通のドッチボールとは違い、チームの中から相手チームにわからなように王様を決め...
Matsumura
3月5日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


みんな大好き自由工作
今日は今年度最後の自由工作です◎ 様々な端材などを使って自分の考えた物を作っていく。 本当に楽しんですよ◎ まずは約束事をお話します。 はじめ ①ハサミの置きっ放しはしない ②材料は限られているから被った時は話し合いをして決める この2つの約束を決めて早速作り始めます◎...
Watabe
3月1日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


ワカサギ釣り - 月形 -
今日はみんなが待ちに待ったワカサギ釣りの日◎ 天気は大荒れの予定でしたが、びっくりするくらいの晴れ◎ 天気が良いだけで最高の気分♪ 昨年は新篠津のしのつ胡にお邪魔していましたが、今回は道の駅275月形へきました◎ 初めての場所で少し緊張しますが、どれくらい釣れるのか楽しみで...
Watabe
2月22日読了時間: 3分
閲覧数:79回
0件のコメント


雪遊び - 石狩ふれあいの杜 -
最近は寒暖差激しくていっぱい降った雪もすぐに溶けてしまう、変な気候ですね。 でも今日は寒すぎないくらいの気温で最高の雪遊び日和◎ 公園に着くなりすぐ各々で遊び始めます◎ 3人でソリに乗るとスピードが出て楽しい! 怪我には気をつけようね◎ これは安全そう◎...
Watabe
2月15日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント
bottom of page