top of page

五天山公園

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2020年5月30日
  • 読了時間: 1分

本日の最高気温27℃!

五天山公園に行きました。

元は採石場だったのでしょうか?

切り出された山が象徴的にそびえています。

ree

今日の最初の目的は、山の中腹辺りにある展望台です。

180段(子どもが数えてくれました ☺︎ )ある階段を登り、

舗装されていますが斜度のある坂道を登ったところに展望台があります。

麓から15分くらい歩くと着きます。

ree

こちらが展望台からの景色。

展望台からは、福井から小別沢方面が一望できました。

「気持ちいーー◎」とつぶやく少年 ☺︎

めんこいです◎

ree

今はポプラが一斉に綿毛を飛ばす季節です。

山の傾斜に沿って上空に舞い上がる綿毛が幻想的でした。

まっくろくろすけが飛んでいく時の音楽が頭の中に浮かびます。

ree

山を降りて、今度は広場で遊びました。

コロコロドッヂをしたり、

ree

水辺の生き物を観察して過ごしました。

ree

この水路では、夏の夜にはホタルが鑑賞できるのです。

ホタルは綺麗な水のある場所でしか生息しないとよく聞きますよね。

ree

ここの水は本当に透き通っていて綺麗でした ☺︎

水の中の小さな生き物まで肉眼で見ることができます。

カモの親子もとっても気持ち良さそうに泳いでいました◎

ree

5月ももう終わりますね。

来週からは学校も再開します。

子ども達にまた、清々しい日常が戻ってくることを祈っています。

コメント


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page