こどもわくわく工作ワークショップ
- moshimoshisapporo
- 2023年8月5日
- 読了時間: 2分
今日は雨の予報でしたので、公園行きは断念…。
けれども、松村が楽しそうなイベントを見つけてきてくれましたー◎
もしもしのみんなは工作大好き!なので喜んでいます!

喜びすぎてズッコケてる子もいるよ ☺︎
さー札幌駅の紀伊國屋書店にやってきました◎
ここで北海道芸術デザイン専門学校が主催する工作ワークショップがあるんですって!
ありがたいことに参加費は無料◎

作れるのは3種の中から1つ。

自分の作った絵がプリントされるトートバックに、木製のネームプレート、

リュールシロフォンという丸い木琴です。

スタート!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
まずはネームプレートチーム◎
好きな形のプレートに、自分やキャラクターの名前を乗せて、ボンドで貼り付けました。

色を塗ったらオリジナリティUP!

お部屋のドアや鞄にぶら下げられますね◎
こちらはリュールシロフォンチーム。
やすりで木の角を落としています。

木琴の1つ1つに絵を描いて、

八角系の台座にボンドで接着◎

この中にビー玉を入れて転がすと、
コロカラコロカララン♪
と、かなり小気味の良い音が鳴ります◎

「すごーい◎」
さーこちらはトートバッグにシルクスクリーンで絵を載せるチームです。
自分でデザインしたものを切り取って、トートバッグの上に乗せて、

塗料をささーーーーと伸ばすだけ◎

ヒャーーーー◎

かっわいい◎

最初はうまくいくか心配してましたが、出来上がりを見て大満足◎
早速お気に入りとなって、このトートでお友達の荷物まで運んでくれちゃいました◎
みんなとっても喜んでいました◎
北海道芸術デザイン専門学校のみなさん、楽しい企画をありがとうございます!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ちょっと時間が余ったので、地下歩行空間を歩いて大通り公園まで行ってみたり、

道庁の前で記念撮影してみたりしてきました◎
道庁がプリントだと、すぐ気がつきましたか?笑
Comments