第3回 夏祭り
- Watabe
- 6 日前
- 読了時間: 3分
今年もやってきました!
子ども達が楽しみにしている大行事「夏祭り」

最近は天候が不安定なため、開催当日の天気予報を確認する毎日、、、
なんとか土砂降りは避けることができ、無事予定通りの開催となりました◎
午前は縁日の看板作りなどをしてから、お祭りを開始します♪
準備が意外と楽しいんですよ◎

どんなものが作られるのか楽しみです◎

一生懸命描き込んでいます。
良さそう◎
こっちも上手ですね◎

なにやら飾りも作っています◎
こちらはなにやら塗り絵をしています♬

完成したのがこちら↓
ビックピンボールとヨーヨー、人形釣り

紐くじと輪投げ

他にもうちわ作りコーナーや休憩室も可愛く装飾されていますよ◎
外には食べ物コーナーがあります◎
今年は「冷たい素麺」「フライドポテト」「かき氷」が用意されています◎

最高ですね!
準備が終わり、待ちに待った夏祭りのスタートです◎
それぞれがチケットを持って好きなコーナーへいきます ☺︎

なにが当たったのかな?
オリジナルうちわ作りは、どんな感じかな〜

暑さ対策も兼ねて作ることを決めたんです◎
個性が出て良いものが完成しましたよ ☺︎
ビックピンボールは運要素が強め。

強すぎても弱すぎても良くない。
特賞、A賞、B賞、ハズレがあるのでボールを投げた後は特賞に入ることを祈るのみ!
ちなみに特賞はかき氷無料券◎
特賞なだけあってなかなか入らず、大盛り上がりでした◎

これはどうなったのかな〜?
輪投げは実力勝負。

幼児さんでも小学生以上でも楽しめる可愛い見た目の輪投げ◎
こちらも点数に合わせてちょっとした景品があります◎
5投で100点以上をとると特賞としてかき氷無料券がもらえます。
ピンボール以上に苦戦する子ども達は、何度もチャレンジしていましたよ♫
外のコーナーはヨーヨー釣りや人形釣りを終えた子ども達が軽食を食べて、雑談をして楽しい雰囲気でした◎

1時間半ほどお祭りを堪能した子ども達。
ここで少しお昼休みを挟みます◎

お昼休み後は、コドモノのお友達が来所してくれることになっているので、もしもしのお友達はお店屋さんの店員になります ☺︎
御来所〜!

さらに賑やかになりますね◎
コドモノのお友達が作ったサンドイッチの差し入れ◎

めちゃくちゃ美味しそう!
ありがとう◎
もしもしのお友達がコドモノのお友達に接客をします◎

うちわ作りは細かい作業が多いので教えることも多い。
丁寧に教えてあげていましたよ ☺︎
他にもチケット確認係がいたり

注文を受ける係がいたり

笑顔で対応していました◎
微笑み係と呼び込み係もいます◎

これも立派なお仕事ですね!
楽しかった夏祭りも終了のお時間がきてしまいました、、、
最後にみんなで記念写真を撮って

解散です。
今年も本当に楽しいお祭りになり大満足の子ども達◎
来年の開催を楽しみにしていてね!
Comments