top of page

三角山登山 - 野に咲く花を探しながら -

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2023年5月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月24日

さぁ、今日は登山です!

山に咲いているお花のチェックリストを持って入ります。

たくさん見つけるといいものがもらえちゃうかも!

着きました!

三角山、山の手登山口。

今日人生で初めての登山をする3歳の子もいます◎

頑張りましょう!

上りやすい坂道をあがっていくと、早速ムラサキ色のお花を発見。

【エンゴサク】ライラックや藤のように、束になっててカワイイお花でした◎


すれ違う人達に「こんにちは〜」と挨拶していたら、たまたま野草のプロフェッショナルに遭遇。

「コレは上に咲いてるよー。コレは難しいよ。コレはないね。」

先に全部答え教えてくれてありがとうございます!


たくさん咲いていた、お花より葉っぱがカワイイ【クルバマソウ】

これもたくさん咲いてたけど、お花がみんなしおれている【エンレイソウ】


宝探ししているみたいでとっても楽しいです◎

今日は緩やかな傾斜の哲学の道に進むことに。


「難しい」と言われていた【サルノコシカケ】見つけました!

お花は咲いてなかったけど、葉っぱの形からきっとこれは【マイヅルソウ】。


お!

【トリカブト】⁈

残念ながら、コレは最初に見つけた【エンゴサク】。

トリカブトはもうちょっと赤紫色で、もうちょっとカワイくないんだって ☺︎


そうこうしているうちにもう山頂見えました!

やった!

がんばったね!


山頂は空気がとーーっても透き通っていました!

奥の奥までぜーんぶ見えた気がします◎

糖分を補給したら、今度はスタコラ下山!


「足痛くなっちゃったよ。おうち帰りたい。」

って言ってたこの子も、最後までしっかり自分の足で歩きました!

スゴい!

とーっても頑張りましたね◎


下山途中、また見つけました!

カナヘビ!

カナヘビ好きのみんなはすぐ捕まえちゃう ☺︎

(「連れて帰ろー。いいでしょー。お願ーい。」)

というみんなの表情に負けて、またもしもしで飼うことになりました。

う、嬉しいような…。

複雑なような…。


…みんなで大事にするんだよ!



たくさん歩いてお腹ペコペコ!

昼食は宮丘公園で食べました◎


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


帰ってきてみんなのチェックリストを確認したところ、今日は12種中5種類見つけたようです◎

みんな一生懸命探していましたから、きっと残りは今日の道に咲いていなかったのでしょう。

たくさんお花を見つけたみんなには、フラワーマスターバッジが贈呈されました◎

おめでとう◎

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page