リトミック & 助動詞 " might "
- moshimoshisapporo
- 2023年7月25日
- 読了時間: 1分
午前はリトミックを行いました◎

【 リトミック 】ピアノなどの音に合わせて身体を動かし、音を聴き取る力やリズム感や想像力、注意力、思考力なども引き出そうとするものです。
ピアノの音が止まると…
ピタッ。

みんなの動きも止まります。
高音がポロロンポロロン鳴ると、ぴょんぴょんジャンプ!

低音がダーーーーンと鳴ると、その場にうずくまります ☺︎
楽しーーーーい◎
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
午後の英語は、小さな小人のかくれんぼを行いました。
"Where is he?(彼はどこでしょう?)"

cup に spoon、pot(鍋)に pan(フライパン)。
彼はどこにだって隠れることができます。
" He might be in a cup! "
ここで登場するのが助動詞 " might "。
多分…だろう。…かもしれない。と訳されます。

(彼はカップの中にいるかもしれない!)
正解はーーー
お皿(dish)の下でしたー◎

Comments