やっぱり楽しい自由工作
- Watabe
- 12 分前
- 読了時間: 2分
今日は自由工作をします◎
本当は滝野すずらん公園に外出予定でしたが、悪天候のため内容を変更。
自由工作は、端材などから自分で考えたものを作る想像力が大切です◎
子ども達の想像力は無限大なので毎回良いものができます。
今回はどんな作品ができるのか、、、
楽しみです♪
まずは材料を見てから想像を膨らませます。
何を作るのかを決めたら作っていきます◎

作るものを決めるまで時間がかかりますが、作り始めるとサクサク進みます◎

幼児さんもスタッフと一緒に作り進めます◎
これはなんか素敵なものになりそうな予感!

集中しているのが表情から伝わります◎
こちらは、、、

カラフルで可愛い ☺︎
これはなんだろう◎

かっこいい弓だそうです◎
他にも自分の思うがままに作り進めて作品の大枠が見えてきましたよ◎

午前はここまで!
昼食を挟みます。

作業途中のものを端に寄せて、レジャーシートを敷いてお弁当タイム!
自由工作の時のお馴染みという感じですね♩
食休みを終えて、午後の部の開始です◎
ここからは続々と作品が完成していくのでご紹介していきます◎
・オリジナルカバン

スタッフと一緒に縫い物を頑張りました◎
かなり良いものができましたね!
・望遠鏡

一生懸命作った望遠鏡はとっても大きくて良いものができました◎
・武装

自由工作といえば、「武装」
今回は過去を含めて最高傑作ができたのではないでしょうか◎
この後も少しずつアップデートしていっていました♪
・お店屋さんシリーズ

収納スペースも作った機能性バッチリの販売台◎
美味しそうなアメにカラフルな屋根 ☺︎
とっても良いですね◎
その他にも戦車を作ったり

家を作ったり

大きなものをいっぱい作りましたよ◎
可愛いものばっかり!

こちらはハムスター◎
可愛すぎます♪
悪天候で予定変更となって残念がっていた子ども達も最後は大喜びでした◎
自分で考えたものを形にするのは楽しいですね!
また機会があったら開催します◎
お楽しみに〜♩

コメント