top of page

しのつ湖 - ワカサギ釣り -

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2022年3月5日
  • 読了時間: 2分

今日は新篠津まで来ました!

ワカサギ釣りの楽しさを、子ども達に経験してもらいましたよーー◎

昔と違って、今は釣り場にテントが立っていて、最初から氷に穴が空いています。

釣竿も餌も全部貸してもらえます◎

手ぶらで来て大丈夫です ☺︎

水面に張った薄い氷を割って、釣り糸を垂らすと…

釣れた釣れた!釣れました◎

結構簡単に釣れます ☺︎

楽しい!

大きいものだと、10cmくらいありました◎

ちょろちょろ泳いでカワイイです◎

僕も、私も、ほとんどみーんな釣れましたよ◎

最初は怖がっていた子ども達も、自分の手でお魚を触ることができるようになりました。

しかし、

これみんな、ウグイでした。

ウグイは小骨が多くて土臭いのだそうで、あまり食べないんですって。


本当のワカサギはこれ↓

透き通った体をしていて、鱗が大きく見えるのが特徴。

今日は全員合わせても、3匹のワカサギしか釣ることができませんでした。


道の駅のレストランで、天ぷらにしてもらうことができます(レストランで何か注文した場合に限る)◎

ちーーさなワカサギの天ぷら、できました◎

自分で釣ったラッキーな3人だけ、食べることができました。

みんな「おいしーー!」と言っていました◎

きっと本当に美味しかったのでしょうねー ☺︎

1匹、おじさんに分けてもらえたので、それはじゃんけんです!

みんな食べたい!

今度来るときは、しっかり釣り方予習してこようと思います。

みんなに食べさせてあげたいです。


ちなみに、釣り体験をするとたっぷの湯の入浴券ももらえます◎


Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page