雪印メグミルク - 酪農と乳(にゅう) の歴史館・札幌工場 -
- moshimoshisapporo
- 2024年4月3日
- 読了時間: 2分
今日は工場見学の日‼︎
見学は午後の予定なので、午前中は学習を終えてからお外で春探しの旅をしました♩
チームに分かれてどこに行くのかを考えて出発‼︎
かわいい春みっけ♩

ありさんやお花など発見することができましたよ◎
さあーお昼ご飯を食べたら工場見学に出発!
初めて行く工場は「雪印メグミルク株式会社 札幌工場」です。
どんなものがあるのか楽しみ ☺︎
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
じゃーーーん!

早速大きめのメグミルクやマーガリンがお出迎え◎
全部欲しい◎
勝源神社というものもありました!
勝!にゲン担ぎ!
ご利益ありそう◎

「ガチャ運がよくなりますよーに!」
と一生懸命お願いする子ども ☺︎
工場見学に出発です。
スタッフの方が室内を案内してくれました。

牛についているカウベルは色々な国によってデザインや音色が違うことを教えてもらったり、牛乳やチーズの作り方やどんな道具が使われているのかを見ることができました。
とっても大きい道具もあり迫力がありましたよ◎
完成したヨーグルトや牛乳は細かくチェックされ出荷となっていることや、これまでの雪印の歴史など、お話の中で学ぶことができました。
残念ながらツアーは撮影禁止でしたが、展示室内は「おーーー」と子ども達が感動するような展示がたくさんあり、大満足でしたよ◎

写真OKのお部屋にはこんなキレイな空間も◎
最後にはスタッフの方からのクイズに挑戦!
みんな手をあげて一生懸命答えていましたよ!

ホルスタインは約650kgもあるんですって!
スゴい!
工場見学、とっても楽しかったです!

こんな素敵なお土産までもらいました♩

メグミルクさん、ありがとうございました◎
Comments