top of page

手探りモノ当てクイズ

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2019年10月15日
  • 読了時間: 1分

今日の午前中は直径150cmの大きなトランポリンでたくさん身体を動かしました!

トランポリンでは腹筋や背筋、体幹が楽しく鍛えられます◎

たくさんジャンプした後はカラーボールを入れて遊びました ☺︎



午後の集団活動では『手探りモノ当てクイズ』を行いました!

今日もチーム戦です。


視覚を使わず、触った感触だけで何が入っているかを当てるゲームです。

初めはどちらも同じ物(松ぼっくりやニューブログなど)を入れて勝負しました。

後半は綿棒や絆創膏など少し難しいお題を入れましたが、

未就学さんでも「耳お掃除する綿棒!」と、しっかりと言い当てることが出来ました!


今回のモノあてクイズ、答えが分かってもすぐには言わず、

チームで相談してから発表してね、としていました。

年下のお友達が違う答えを言っているのを聞いたお友達が、

優しく答えを教えてあげているのを見て、なんだか心が温まりました ☺︎


集団活動の時間では、自分の考えだけで行動するのではなく、相手のことを思う気持ちも大切にしてほしいと思っています!


今日の気持ち忘れないで、また楽しく活動しようね!


Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page