top of page

とんぼ

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2022年9月15日
  • 読了時間: 1分

今日のメイン作業は、こちら。

とんぼの羽の模様を、プラ板の上に好きな色で描きました◎

細かいので根気のいる作業 ☺︎

時間かかったけど、きれいなのができましたね◎

オーブンに入れて、くっつかないようにお祈り☆笑


---------------------------------------------------------------------------------------------


とんぼの本体を作ります。


クリップはつまみを90度に曲げて、針金をつけておきます。

紙ストローには、パールビーズで頭を、センターキャップ(ハンガーの先っぽとかについている)でお尻を付け、後に目玉を付けるようの針金を巻いておきました。

クリップの中にストローを通して、針金をらせん状に巻いて固定します◎

羽と本体を合体させたら、目玉となるビーズを選んで出来上がり!


うっひょーーーー◎

めちゃめちゃかわいい とんぼ できちゃいましたーーーー ☺︎

羽の模様と目玉が違うだけでこんなに表情が変わります ☺︎

自分だけのとんぼ、できました◎

棒の先に付けといてもかわいい◎

指に挟んどいてもかわいい◎

クリップを開閉させることができるので、服につけたり何かのヘリに留まらせておくこともできますよー◎

志賀めちゃくちゃお気に入り ☺︎


Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page