3ヒントクイズ
- moshimoshisapporo
- 2020年6月2日
- 読了時間: 1分
今日は『3ヒントクイズ』を行いました。
1.「動物の中で最も嗅覚がいい」
2.「大きい動物」
3.「耳が大きい」 (答え: 象)
このように順々に答えを導きやすいヒントが出され、
フロアにあるカードの中から自分の回答を選びます。
少ないヒントで決めるもよし、最後までヒントを聞いて間違いないものを狙うのもよしです。

みんなはじめは、1つ目のヒントから答えを絞りきれていなくても、すぐに回答を決定しました。
回答が選べるのは一回なので、2つ目のヒントを聞いた後にはカードを変えることができません。

そのうち職員は、選ばれていないカードに寄せてヒントを出題しました ☺︎
【例) 1.「大きい動物」→象と牛のカードが取られる→2.「水に住む生き物」】
すると、ほとんどの子が慎重に回答を選ぶようになりました。
2つ目のヒントで焦点を絞って、カードの前で待ち伏せする子もいました◎
簡単ですが、集中力と推理力が試されるゲームです。
たまに知識が決め手になる場合もあります。
1.「赤い汗を流す動物です。」(答え: カバ)
コメント