餃子作り -もしもしレシピ-
- moshimoshisapporo
- 2020年1月18日
- 読了時間: 1分
今日はみんなで餃子作りをしました◎
豚肉をこねこねするのは幼児さんのお仕事。
中には、香味シャンタン・生姜・ニンニク・ニラ・白菜に塩コショウ。
そこに味噌を入れました。
入れておくと味がまとまるんですって!

小学生のお友達は、とーっても上手に包丁を使います。
とっても様になっています◎

さぁ餃子作りの醍醐味、タネを包んでひだを作る作業 ☺︎
小さなお友達には少し難しかったけど、八つ橋みたいにそのまま包んでもそれは十分餃子ですからね◎
中国では餃子は「縁起物」として、家族みーんなで包み、
旧正月に幸福を祈って食べるのだそうです。



とーっても上手にできました◎

お家では餃子を食べないと言っていた子が何名かいましたが、
みーーんなとってもよく食べました。
みんな5個以上たべていましたが、15個くらい食べたお友達もいました ☺︎
自分たちで作ると、どうしてこんなに美味しんでしょうね◎
もしくは、渡部さんのレシピが特別なのでしょうか??? 私(志賀)も味見しましたが、
👀 !!
本当に美味しいんです。
Comments