top of page

青少年科学館

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2019年11月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年12月1日

私(志賀)が子どもの頃、父に「どこに行きたい?」と聞かれると、決まってこの場所をあげていました。

このフーコーの振り子も、ずっと昔からこの場所にあります。

いまだにしっかりとその仕組みを理解できていないのですが、地球の自転が関係して1時間に10°動くのだそう。


この場所の一番の良いところは、何と言ってもこの遊べる展示物の多さでしょう。

どれもこれも子ども達の興味を引き、「何でだろう?」「どうなってるんだろう?」と疑問が生まれ、学びに繋がるものばかりです。






そして、このサイエンスショーも、とーっても為になり面白かったです。

普段目にしているものばかりを使って、見たことのないような現象を生み、それを見せてくれました。

「そんなの嘘だー。」

「簡単だー。」

「もう見えてる!」


なんてちゃちゃを入れていたお友達も、ショーが終わる頃にはお目々まん丸!


科学って本当に魔法みたいですね ☺︎

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page