top of page

運動と遊びと

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2019年8月27日
  • 読了時間: 1分

今日の自由遊びの時間は宝探しゲームをしました!

室内に10コの宝を隠しますがすぐに見つかってしまいます…。

最後の最後に隠した場所は、子ども達からはとても見えにくい高い所。笑

「あーー!」と指を差し見つけたお友達はとっても嬉しそうでした ☺︎



今日もあいにくのお天気で外に出る事は出来ませんでしたが、

その分午後は室内で思いっきり身体を動かし、たくさん汗をかきました!


2チームに分けコースを回ります。

① トンネルをくぐり

② 両足ジャンプ

③ ジャンプしてお題の書かれた紙を取る

④ お題にそって行動

⑤ 平均台(小学生→ボールを足に挟みながら 幼児さん→両手にボールを持ちながら)

⑥ 雑巾がけ(小学生→コーンの間を3周 幼児さん→1周)

⑦ でんぐり返ししてゴール!



札に書かれたお題の中には

『スタートに戻る』『雑巾がけ+10回』『そのまま進む』『モノマネ』などなど

どれが当たるか運次第☆

楽しみながら参加してくれました!!


雑巾がけは

首・手・腕・背中・腹・太もも・ふくらはぎなど全身の筋力をつかうので、

バランス感覚や体幹も鍛えられます!


来週の運動も楽しみながら頑張りましょう!

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page