西岡公園 - 水源地 -
- moshimoshisapporo
- 2021年9月25日
- 読了時間: 1分
本当に綺麗な公園でした。
まるでムーミンが住んでいるみたいな取水塔 ☺︎

水が豊かだと、虫や動物達も木々もみんな豊かですね◎
この長老の木は、300〜400年生きているそうですよ。

木漏れ日で芝生が暖かく光る広場でお昼ご飯を食べました。

カエルや青色に光る虫(メノコツチハンミョウと言うそうです)がすぐ近くまで遊びに来ていました。

水源地なだけあって、公園全体が湿地。

湿地の上を歩きやすいように木道が続いています ☺︎
別れ道では、虫取り網が倒れる方向へと進んでいました◎
冒険気分ですね◎

木道から見えるひょろっと伸びた白樺。
のんびりして気持ちよさそうです。

水源地を囲むように林道があり、涼しいハイキングを楽しむことができます。
仲良しのお友達と、なかよしの木で写真をパシャリ◎

本当に水が綺麗です。

オーフィリアが流れてきそうな雰囲気。

今日でこの公園の大ファンになっちゃいました。
いーーーーーーーい公園でしたよ、オススメです!

そしてリーフレットが手描きでカワイイ!

Comments