水再生プラザの公園
- moshimoshisapporo
- 2020年2月22日
- 読了時間: 1分
今日は札幌ドームに外出する予定だったのですが、どこもかしこも閉鎖されています。
怖い怖い、新型コロナウイルス。
新型コロナウイルスの魔の手が届かない場所。
それがこの水再生プラザの公園です。

貸し切り!
ソリで滑ったり、
かまくらや雪だるまを作って遊びました◎

奥では田中がムーミンをこしらえてます。
菊地はひたすらバリケードを作っていました ☺︎

公園にはあんまり人は入った形跡がないのですが、
入口から人1人通れる分だけ雪の一本道ができていました。
一本道はまっすぐではなく、なぜかトドマツの防風林の中に続いています。
中に入って「わーーー◎」とみんなは感動に包まれました。
この松の林がとっても綺麗なのです ☺︎

天に向かってまっすぐ伸びるトドマツ。
キレイに等間隔に並んでおり、まるで神殿の柱のよう◎
北欧に来たような気分にさせてくれました。
田中がムーミンを作っていたのにはそういうことだったんですねぇ ☺︎
تعليقات