外出は開放的な場所で
- moshimoshisapporo
- 2021年4月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年4月13日
開拓の村、もしもしで来るのは今回で3回目ですね。
このコロナ禍で外出するにはもってこいの場所です◎
青空が眩しい!
子どもが、「あ!あの雲カジキマグロだ。」と言いました。
笑笑笑
どの雲がカジキマグロに見えているのでしょうね?☺︎

きちんと入り口で検温してくれ、そのまま食事のできるスペースへ案内してくれました◎
とっても優しい◎
ありがたいです。

私たちのために食事スペースを確保していただいたのでしょうか?
他には誰もおらず、ゆっくりと安全にお弁当を食べることができました。

さぁ、今日は前回・前々回に回れなかった、山村群を冒険です!
入ってすぐに見えるのがこの札幌農学校寄宿舎です。
なんだか怖い洋館みたい ☺︎
英語の日に来てる子は、Ooo Ooo Oooと歌っていました。

昔の学生が使っていたベッドや机、学生服が展示されていました。
けっこうおぼっちゃまが来る学校だったんでしょうかね?
とっても快適そうなお部屋でした。
カメムシが多かったですけどね。笑

武道場の前でぱしゃり。

中には畳や柔道着・剣道の道具などが展示されていました。
「いいなー、もしもしもこんなに広かったらいっぱい運動できるのに。」

その後は山の中を抜けて、農村群の方面へ。

林の中にキツツキ発見!
真っ赤なトサカが可愛いです◎(写真中央)

わーい!農村群は道路が補整されているー!
走れー!

今日はとりわけなんのイベントもやってなかったんですけどね。
けど、久々の外出。
やっぱり最高でした◎
これからもっともっと子ども達をいろんなところに連れていけたらいいなと思います◎

Comments