top of page

円山動物園 30℃の夏日

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2019年5月25日
  • 読了時間: 1分



動物園は本当に楽しいですね。 どの動物達も綺麗でユニークで、かわいかったりたくましかったりおもしろかったり。


円山動物園にも、行動展示をしているブースがとっても増えました。

行動展示とは、餌の配置や陽当たり・動物の特性を考えて、その動物の行動が活発になる場所に鑑賞ポイントを設置するという、旭山動物園が先駆けとなって行った展示方法です。

オオカミは餌を探してガラスの前をウロウロし、物の隙間を縫うように泳ぐアザラシのプールは、水中トンネルの中を人が歩けるように作られていました。

今や、檻の奥にくるまって全然動かない動物なんてほとんど見なくなり、動物園の進化を改めて感じることができます。


一所懸命考えて作られたものは、人々を感動させますね◎


今日の予想最高気温は26℃でしたが、動物園の温度計は30℃を指していました。 それでも、風がそよそよ吹いて気持ちの良いお天気でした◎


子ども達も、いっぱい歩いていっぱい疲れたかな ☺︎

帰りの車の中で眠った子もいました。

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page