人面レリーフ
- moshimoshisapporo
- 2019年6月20日
- 読了時間: 1分

家電やおもちゃの箱の中に入っているこの、ボール紙でできた緩衝材(左画像)。
これ何かに使えそうで捨てられなかったんです。
とりあえず、切り出してみました(右画像)。

今日はこのいろいろな形のボール紙ブロックを使って人の顔のレリーフを作成しました。 変な形もいっぱいありますが、どれもこれも顔のパーツに見えてくるのが不思議です。

並べてつなげて、鼻を作ったり目を作ったり。 色の違いを利用して光を表現したり。 ブロックを切って形を成形したり穴をあけてみたり。 そして出来上がったのがこちら。

す!ば!ら!し!い! これ立体的なので、斜めから見てもいいんです◎ きちんと顔で一番鼻を高く作ってあるのがスゴい!

今日のような経験から、物の形を立体的に捉える力が身に付きます。 立体的に形を捉えられるようになると、飛躍的な画力アップが期待できるんですよ◎
Comments