top of page

人間すごろく - チーム戦 -

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2020年6月16日
  • 読了時間: 1分

今日の集団活動は、『人間すごろく』のチーム戦です。

3チームに分かれて、メンバーと代わるがわるサイコロを振ります。

↓は赤チーム。

マスにはミニゲームや簡単な指示が書かれており、それに従わなけくてはいけないのですが、『おたすけカード』を使うこともできます◎

「ブタの鳴き声を英語で言うと?正解すれば2マス進める。」

等の難しい問題のマスで使ってもいいし、

「かわいい顔をしてね」

等の、ちょっと照れちゃうのをチームメイトにバトンタッチしてもいいのです ☺︎


いざという時に使う、『とっきゅうカード(サイコロ2回振れる)』もあります。

どちらのカードも、使えるのはチームで1回のみ。

このすごろくは、チーム同士の話し合いも重要になってくるのです◎


すごろくはプレイルーム内をぐるーっと回って、学習室内へ続いています。

学習室内のマスは、ゴールに止まるまでくるくる回り続けなくてはいけない円状になっているのです。

チームメイトみんなで、サイの目のピタリを願います!

2回も『スタートに戻る』に止まってしまった黄色チームも、この最後のステージに揃い、ゲームは本当に接戦でした ☺︎


勝っても負けても、みんなとってもいい笑顔になりました◎


↑「カッコいいポーズ10秒」

↑「渡部さんとにらめっこ。勝ったら1マス進む」

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page