リアルだんご
- moshimoshisapporo
- 2020年4月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月21日
今日は粘土でお団子を作りましたが、そんじょそこらの粘土工作じゃないですよ!
使った粘土は、ダイソーの『お米のねんど』。
仕上がりが、ちょっと乳白色でお団子そのもの‼︎

この丸っこいのを串に刺しただけでもカワイイ◎

三色にするとこれまたカワイイ ☺︎◎

あんこ色粘土の表面を、ストローでギザギザつけたら、めっちゃめっちゃカワイイ ◎◎◎
エポキシ接着剤に着色して、醤油だれを作ります。

焼き目を入れたお団子の上に乗せたら、こりゃもうどう見てもみたらし団子!
カっカワイイ ☺︎‼︎

「ぼくはどうしてもゴマ団子が作りたい!」
という子のために、職員総動員で知恵を出し合いました。
そこで大庭が編み出した、白と黒の色鉛筆の芯を削って入れるというアイディア。

見てください!すっごい美味しそう ☺︎☺︎☺︎
こーれは楽しい!
ハマっちゃいそうです、ミニチュア食品作り ☺︎
笹の葉でくるんで和菓子屋っぽいロゴシールを貼ったら、

わーーものすごーくカッワイイ ◎☺︎◎
どう見ても売り物!
久々に女の子向けな工作でございました◎
Comments