top of page

ボールを見て

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2023年9月25日
  • 読了時間: 1分

午前中は玉入れを行いました。

ただし、自分が入れてもいい色が決まっています。

「あお」や「あか」と言えるようになってきた3歳の子ども達◎

「おやおや、緑を持っているキミ。今は青の担当だよ。」

「黄色を持っているキミは赤だよ。」


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


午後の運動プログラムの様子です。

まずは準備運動。

緑ラインの間を動き回る渡部さん、大庭さんに捕まらないように向こう岸へダッシュ!


そしてコロコロドッヂをやりました◎

ルールは、ボールを転がすということ。

さすがお兄さん達!

コロコロでも白熱した試合を繰り広げます!



お次は、ラケットとスポンジスティックを使って、

カラーボールバッティングを行いました。

わざと、打ちにくいスティックを使ってもらうことで、バットの面を意識したり、しっかり球を見るクセが付きます◎

小さい子や女の子達は、最初は当てやすいラケットから◎

ラケットを上で構えてーー打つ!

上で構えてーーーーーー打つ!


本当、見てる間に上達しますねー子どもっていうのは ☺︎

コメント


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page