top of page

ピッタリ!かがみもちゲーム & お友達との別れ

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2024年1月31日
  • 読了時間: 2分

今年初めての集団活動は、白い丸いものがたくさん・・・・。

今日はピッタリ!かがみもちゲームをしました。


この丸いものを重ねると鏡もちとなります。

じゃーーーーん!!



午前の幼児さんは、かがみもちを仲良く運びました◎


おもちとみかんをそーーーーと乗せて、完成です◎

バランスよくカワイくできましたね◎



午後は3チームに分かれて、お題に合わせた重さに近付けたチームが勝利!というゲームをしました◎

時間は1分間。

みんな急いでおもちを運び、重ねます。

お題の重さは100グラム!計量器のメモリが90グラムを超えたらメモリを隠します。

なので100グラムになったかはみんなの感覚を頼りに行っていきます。

全然簡単―――♫と言っているお友達もいましたが…。


「まだまだ乗せれるかも…。」

「どの大きさが良いかな…。」

各チーム考えながらおもちを積み重ねていました!


なかなか100グラムピッタリとはなりませんでしたが、

98グラム…。97.5グラム…。ちかいっ!


あれ?106グラム⁈

3回行いましたが、各チーム1回ずつ勝利することができました♫

みんなで話し合い協力して取り組めたゲームでした ☺︎

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


今日、もしもしを卒業するお友達がいました。

帰りの会の時にみんなに挨拶をしてくれました。

みんなも頑張って、僕も頑張る

と、緊張しながらも自分で考えた言葉をみんなに贈ってくれました。

卒業してしまうのは本当に寂しいけれども、持ち前の元気と明るさで周りの人を笑顔にしてね◎

人生には色々なことがありますが、いつも前を向いて頑張ってくださいね。

今日までどうもありがとう ☺︎

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page