top of page

パフェ作り

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2021年8月14日
  • 読了時間: 2分

見てください◎

この子達ペアルックみたいでカワイイ ☺︎

暑くも寒くもない、過ごしやすい天気になってきましたねー◎

午前中は外で楽しく遊びました。

こんな日がずっと続いたらいいのに ☺︎



さぁ今日は、みんなが待ちに待っていたパフェ作りの日!

誰だって大好きですよねー、パフェ◎


小学生チームは、果物をカットしてくれました。

とっても上手でキレイです◎

年長さんチームは生クリーム作り。

大変な作業、みんな真剣です。

もっと小さな幼児さん達は、フルーチェ(いちご・ピーチ・ぶどう)を用意します。

フルーチェ初めて見る子もたくさんいました。

牛乳入れるだけでプルンプルン♪

実験みたいでとっても楽しいですよね◎


それでは大事なスポンジ選んでいただきましょう。

① チーズ蒸しパン

② カステラ

③ 松村さんが昨日徹夜で焼いてきたスポンジケーキ

なんと③の松村さんスポンジに注文が集中!

みんな優しい!(のか本当に美味しそうに見えたのか ☺︎)

よかったね!松村さん ☺︎!


さ、このスポンジをちぎって細かくしていきましょう。

ビスケットも砕いて用意しておきます。


これで、パフェパーティーの準備は整いました!

いよいよ盛り付けです!

まずはフルーチェ入れて、

その上にビスケットを敷いて、その上に生クリーム…。

みんなそれぞれ考えながらパフェの層を作っています。

人気はぶどうフルーチェとバナナ!

生クリームを乗っけると一気に極上スイーツ感が!

アイジングを選ぶのもとーっても楽しい◎◎◎


自分だけのパフェ、完成です!

お!い!し!そ!う!

作るお友達によって、見た目も様々!

どれもとっても美味しそう!

たーっくさん盛り付けたけど、みんなぺろっと食べちゃいました◎

おかわりも残ってますよ!

美味しくてカワイくて、パフェって夢のようですね!

ほら見て!クリームがユニコーンの色になってるーー!!! ☺︎


Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page