ノースサファリサッポロ 2
- moshimoshisapporo
- 2022年7月2日
- 読了時間: 2分
お昼ご飯は小金湯さくらの森公園でいただきました。
こんな所にアマガエル!
早くもサファリ感◎

公園でちょっと遊んだ後に、

やってきました、ノースサファリパーク!
↓これ参考資料じゃありませんから!
今日iPhoneで撮りました。
この距離感、絶対に他の動物園にはありません。

今日は写真が多いので、全て2/1サイズでお送りします。
フクロウが触り放題!フワッフワ◎

猛禽類に餌やり体験もしました◎
子ども達でも餌をあげる事ができます◎

ワオキツネザルに赤ちゃんが登場!
お母さんをそのまま40%に縮めたみたい ☺︎
子育て中でも尻尾を触らせてくれます。寛容なお母さん。

さて、カメレオンはどこでしょう?

かわいすぎるコツメカワウソ!
はぁああぁぁ!かわいすぎる‼︎
手がぷにぷにですーー◎

こいつもかわいいーーー!
ミーアキャットーー!
かわいすぎー ガブッ!

‼︎甘噛みですけど、歯がとんがっているため痛みに弱い人には無理な感じです…。
マーラ達はとーっても人懐っこい!

懐っこすぎて追いかけてくるよ!
(左)100円の餌に群がるアライグマ
(右)餌代の100円をねだる子ども達

ワニ抱っこ体験と、ボールパイソン巻き付け体験は、子ども達の度胸試しの場。

アヒルさん達は、園内に野放しにされています。
どこに行ってもガーガーガーガー横切っていきます。

卵も所構わず産み落としていく無法者!
こんなに楽しい動物園、他にありません!
何回来ても、いつも新しい展示があります◎
私たちを楽しませることに一生懸命な動物園です。
動物への愛を感じる動物園です。
コロナで経営が大変だったと聞きましたが、潰れないでくれて本当によかった◎
今日もみんなで楽しませてもらいました!
ありがとうございます!
Comments