ノースサファリサッポロ
- moshimoshisapporo
- 2021年8月28日
- 読了時間: 2分
こんなに暖かいのも、今年はもう最後かもしれませんねー。
お昼ご飯は小金湯さくらの森で食べました。
空がキレイ!

やってきました、ノースサファリサッポロ!
動物達とのこの距離!
こんなに動物と触れ合えるのは、ここが日本一なんじゃないでしょうか!
しかもほーーーーんとにたくさん、珍しくて元気でかわいい動物達がいます!
今日は写真いっっぱいです!
これぞ醍醐味な餌やり体験◎

カンガルーの中には、白い(アルビノ?)個体も。
スゴくキレイです。

ウサギやモルモット、ミーヤキャットもどんどん触れます◎

蛇を首に巻いたり、ワニを抱っこもできます ☺︎

ここはジャングルゾーン。
ワオキツネザルが頭上をぴょんぴょん。
カメレオンには触っちゃいけませんが、0距離で見れます。

めっちゃかわいいコツメカワウソ ☺︎
穴から手を出して餌を受け取ります。
この顔、かーわいい◎
手もペトッと湿ってて柔らかくてすんごいカワイイんです◎

インコもいっぱいいて肩に乗ってきます。
ナマケモノは思ったよりフワフワ◎おっそいので簡単に触れちゃいます。

さぁ、今度はデンジャラスの森にきました。
子ども達がワクワクドキドキ楽しめるデンジャラスゾーン。
ピラニア水槽の上の平均台を渡ったりします。

巨大な猛禽類!
だけどお顔はとってもカワイイ◎

ワニの池の上にも柵はありません。
「落ちたら死にます」って書いてある!
けどもしもしの子たちは勇敢に渡っていました◎

デンジャラスの森にはメンフクロウの赤ちゃんもいましたーーーー◎
ひゃーーーーー!
かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい!

ワシ・タカ・フクロウがいっぱいいて、餌やりもできます。

フクロウはフワッフワでした ☺︎

キツネも、本当カワイイ◎
わんわんって感じでした ☺︎

載せきれません!
もっともっとたくさん動物いました。
いつ来ても、新しい動物がいたり赤ちゃん動物が見れたり、本当に楽しいです◎
コロナの影響で一時期は存続が危ぶまれたようですが、クラウドファンディングに成功し、まだまだ頑張り続けてくれています◎
本当にとっても良い経験になりました!
ありがとうございます◎
Comments