ナンバータッチ
- moshimoshisapporo
- 2020年5月19日
- 読了時間: 1分
ナンバータッチトレーニングというものがあります。
団体球技のスポーツ選手などが行うトレーニングで、瞬間的に情報をキャッチする瞬間視力を向上させることができます。
やり方は簡単。壁に貼った数字を1から順番にタッチしていくだけ。

効果音アプリを使い、タッチすると「ポチッ!」という音が出るようにしました。
押すのがとっても楽しい ☺︎
手と眼の協応動作も、集中力も同時に鍛えられます。
タイムを競い合う個人戦!
みんな真剣でした◎
一番早い子は、18秒で20枚タッチできました。
数字の代わりに動物のカードも用意しました。
読み上げられた動物を見つけて素早くタッチします。
幼児さんはこちらの方が楽しかったみたいですね◎

さて今日。ミルクランド北海道さんから子ども達に牛乳が届きました◎
学校給食がなく余った牛乳を、捨てるのではなく子ども達に無料で提供してくれています。
みんなとっても喜んでいました ☺︎
笑顔をありがとうございます◎

Comments