top of page

スキージャンパー

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2022年3月24日
  • 読了時間: 2分

もうとっくにオリンピックは終わってしまったんですが、

この工作の構想を練っていた時はオリンピック真っ最中だったんですね ☺︎

材料はこんだけですが、このシリコンチューブがポイント。

対角線上に空いている穴に、半分アイス棒を通し、

それごと長いアイス棒にビニールテープでくっつけます。

これだけで指に履けるスキーが完成です◎

指に履く時シリコンチューブがキツイので、指側の両サイドにも穴が空いています。


ここまでできれば、あとはスキーヤーをデザインするだけ◎

厚紙に空いている穴から指を通せば、むちむちスキージャンパーの出来上がりです◎

さぁ、ジャンプ台も作りましたよ◎

みんな、どれくらい飛べるかな?

☺︎

思った通りみんな壁まで一直線◎

けど、中にはしっかりとフォームを大事に飛んでくれるお友達もいました。

快調な滑り出し。

踏み切りのタイミングもバッチリ!

綺麗な姿勢!のびる!のびる!

着地もお見事!K点を超えて来たー!

なんて実況しながらみんなで遊びました◎



装いもさまざまなジャンパー達。

メッソンや

ドラゴン兄弟もジャンプに参加しました。

仮装大会みたいになっちゃいましたね◎笑


正しい踏み切りをした後に綺麗なフォームを取り上手く着地する。

そのシミュレーションがこのおもちゃで全てできます。

壁やテーブルの縁をスイスイ滑らせてもとってもおもしろいですよ◎

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page