top of page

シュート練習-2

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2019年12月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年12月27日

今日も大塚さんは、子ども達にシュートの練習をさせてくれました。

「シュート練習は楽しいんですが、待ち時間が多いんですよね…。」

と、子ども達を気遣ってくれています。

飛んで行ったボールを自分で回収し、次のお友達に手渡すルールです。待ち時間の短縮にもなりますし、お互いに夢中で声を掛け合う子ども達には一体感も生まれました。

さぁ、次は動いているボール追いかけてからのシュート!

大塚さんから、コロコロパスされたボールを、子ども達はとっても上手に蹴ることができました◎

タイミングというのは教わって理解できるものではありません。

ボールと心を通わせるんですね。

僕(志賀)にはもうできません。

今日、シュートを止められて泣いているお友達を優しく慰めている少年を見ました。優しくてカッコいい!


さて、11月から始まった大塚トレーナーによるレッスンですが、今日が最後となりました。

本当に楽しくて夢中になれる時間を提供して頂きました ☺︎ 子ども達も毎回、本当に楽しみにしていました。

また機会があれば会いに来てくださいね◎


ありがとうございました ☺︎

Comentários


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page