top of page

クワガタがちゃがちゃ

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2021年5月27日
  • 読了時間: 1分

木の枝を拾ってきました◎

なんて魅力的なのでしょう ☺︎

節で分かれている枝を選んで、対にしてあります。

どれも個性があってカッコいい!

お察しの通り、これが角になるのです。

木の洗濯バサミにボンドで固定。


次は胴体を作ります。

先端に節が付いている小枝をバネに固定してあります。

似た小枝同士を対にして、方向をよく考えながら木のブロックに固定。

これだけで虫っぽさ抜群!


ツノと胴体を釘で繋ぎます。

この作業、子ども達喜んでました ☺︎

(*先端を潰した釘で小さな釘を打ち付けています。)


どうです?

もうクワガタそのもの!

これがほとんど大自然の素材でできていることに感動!

これに顔や目玉をつけて、がちゃがちゃ動くクワガタの完成です!

わーーーー◎

リアルかわいい!

ツノ、ちゃんと動きます。



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


今日この工作が完成した時、1人のお友達が「羽をつけたい」と、画用紙で羽を付けました。

びっくり!

羽つけると断然良い!

これがみんなに認められ、ほとんどの子が羽をつけていきました。

子ども同士で、他人のアイディアをきちんと評価できるのは、とっても素晴らしいことだと思いました ☺︎


今日もみんな仲良しで、楽しい工作の時間が過ごせました◎

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page