top of page

アンブレラ

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2021年6月10日
  • 読了時間: 1分

今日はセロファンと針金を使って、小さな傘を作りました。

八角形のセロファン* には、放射状の両面テープが。

この骨、なんだかぐにゃぐにゃに見えても大丈夫。

一辺一辺丁寧に接着していけば、均等な角度になります。

ここまで出来たら、あとは傘のアールをしっかり付ければ、

ほーらこんなにカワイイアンブレラの出来上がり◎

持ち手はストローでできてます。

カワイイ ☺︎!

こんな風に天井から吊り下げるのもいいですね◎


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


*今日の傘は、くじ引きによって色を決めました。

「おれ青がいいなー。」

「緑がいいなー。」

と、子ども達。

「どれがいいって決めちゃうと、それじゃなかった時にがっかりしちゃうから、『どれでもいいどれでもいい。』って思ってたらいいよ。」

と助言しました。

すると、

「おれ黄色好き!」

「全部キレイ!」

と、素直に子ども達が反応してくれました ☺︎

前向きな発言には自分の気持ちも周りも明るくする力があります(SST『言霊』参照)。

今日はみんな喜んでくれたんじゃないかな ☺︎

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page