top of page

アイスキャンドル作り

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2020年3月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年3月17日

今日は、氷のキャンドルホルダーを作りました。

たくさん作る予定でしたが外の気温が高く、冷凍庫で作ったものを1つだけ ☺︎


空き缶の中に石などを詰めて、水を張ったバケツに沈め、そのまま凍らせてあります。

空き缶の中にお湯を注ぐと空き缶が取れ、

バケツの外側からお湯をかけ抜き取ると、真ん中が空洞の氷の鐘型ができあがります。

中にキャンドルを入れれば完成◎

おやつ後に室内を暗くし、火を灯しました。

「綺麗~ ☺︎」とみんなうっとり◎

クルクル回すとまたまた幻想的でした!

今年の冬には、たくさんのキャンドルが並ぶ光景にリトライしたいね!



みんなだいすきな水再生プラザ。

雪遊び今日で最後かな?

雪はザクザクなのでソリはとても早く滑りました ☺︎

バケツに雪を詰めて遊んだり、雪合戦をするお友達。

水再生プラザの雪山は低すぎず高すぎもしないので、登ったり降りたりしやすく、いい運動になります◎

あっという間の1時間半、とっても楽しかったね◎


Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page