top of page

もしもしの木 - 3年目の春 -

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2021年4月1日
  • 読了時間: 2分

2年前にも桜の木を作りました。

今年はどんな木になるかな?

ピンクの素材をたくさん用意しています。

みんなには、桜をテーマにした自由な工作をしてもらっていました。


制作の前の設計図も、とっても上手です◎

このピンクの花飾りはどんな風に形になるのでしょう?

おや?一見桜とは関係なさそうなモンスターも。笑


さぁ、これが今年のもしもしの木です。

素晴らしい!

華やかで鮮やかですね ☺︎



1つ1つ見ていきましょう。

まず木の上に絡みついているのは、桜色のドラゴン。

尻尾は桜の花びらになっています。

たてがみが桜のライオンもいます。

小さなモンスターが、5つの鎌を持った恐ろしい怪物と戦っています。

見た目は恐ろしいですが、羽の先っぽにはカワイイ桜が ☺︎

桜うさぎの親子の元には、三首の桜竜が遊びに来ています。

こちらはオトッペに出てくるDJシーナのDJブース。

サクラカスタマイズされています。

小さな桜竜が空に昇っていくのを、

大きくて立派な桜竜が下から狙っています。

桜ハートちゃんが「あぶない!」と叫んでいるみたい。

木の下では、お団子と抹茶でお花見を楽しんでいるキャラクターもいますね◎


どこを見ても、様々なストーリーが生まれてきそうです◎

今年もとってもカワイくて楽しい桜の木ができました!

この桜の木は、5月までもしもしの入り口に飾っています。

Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page