top of page

ひな人形飾り付けレース

  • 執筆者の写真: moshimoshisapporo
    moshimoshisapporo
  • 2022年3月2日
  • 読了時間: 1分

おひな様って、出すのも片付けるのもほんっと大変ですよね。

そんなこの季節の大仕事をゲームにしてみました◎


まずはカードを引きます。

すると、そこにはお人形の写真が。

子ども達は、この数あるお人形と装備品の中から適切なものを選んで組み合わせます。

きちんと装備を身につけた人形は、1体ずつ慎重に運ばれ、

正しい位置に並べなくてはいけません。

みんな、あるべき所が決まっているのです ☺︎


コロコロたまごみたいなひな人形◎

かっわいい◎

みーんなスタッフの手作りです ☺︎


ひな壇に人形が並んだら、あとはひし餅とあられを運びます。

あられはスプーンで1つずつ。ひし餅は積み重ねてバランスをとりながら運びました。


はいーーー◎

もしもしのひな人形の完成です!

かーわいいーーーー ☺︎

これなら片付けるのも簡単◎

作り方を知りたい方は当事業所のスタッフ(松村か大庭)まで ☺︎


Comments


© 2019 合同会社アンカーポイント

  • facebook
  • Instagram
  • googleplus
bottom of page