たくさんの思い出をありがとう
- Watabe
- 5月24日
- 読了時間: 3分
今日はノースサファリサッポロに外出です◎
2025年9月をもって20年続いた営業が終了となる、、、
もしもしでは2021年から毎年お邪魔させていただいていたので、とても寂しい思いがあります。
今回は思い出を振り返りながら楽しく見学していこうと思います◎
まずは、昼食をとるために小金湯さくらの森へ◎

定山渓方面に外出する時はお馴染みの公園となっています♪

ちょっと肌寒かったですが、お話をしながら楽しく昼食を摂りました◎
12:30 ノースサファリサッポロへ移動し見学開始です◎

動物達とたくさん触れ合っていくぞ〜!

先にかわいい動物達をご紹介します◎
羊とやぎ

あざらしとオオカミ

マイクロブタ

この子、めちゃくちゃ可愛かったです◎
ワオキツネザルとアホウドリ

きつね

前はもっと近くで見れたんですけど、今では上から眺めるだけになっていました、、、
ふくろうとワラビー

コツメカワウソ

もしもしではいつもお馴染みです◎
餌を欲しがる姿がとっても可愛い ☺︎
コモンリスザル

過去に子どものかばんからポケットティッシュを盗んだのが思い出となっています◎
盗られた子も笑いながら「懐かしい思い出だ〜」と言っていましたよ ☺︎
他にもたくさんの動物達が元気に過ごしていましたよ♪
ここからは餌やりや触れ合いをご紹介◎

幼児さんは恐る恐る食べ物を渡していました◎
小学生達は手慣れた感じで餌やりをしていましたよ◎

少し怖がっている幼児さんに優しく手助けしてあげる小学生が◎

微笑しい♬
たくさんの動物と触れ合えるのは、本当に楽しくて良い経験になりますね◎

触れ合った後はしっかりと手洗いを◎

これも大事ですね。
定期イベントの蛇との触れ合いに参加しました◎

最後ということで、今まで怖がっていた子も参加することができました。

触れ合ってみると意外と可愛いと感じたのか2回も参加する子がいました◎
前回まではとても嫌がっていたんですが、今回は自分から進んで蛇と触れ合っていました♪
ここで楽しかった触れ合いも終了の時間に、、、
出口近くのミーアキャットと触れ合って帰ろうと思った時にミーアキャットの真似をして遊ぶ子がいました◎

立ちポーズが気に入ったようです ☺︎
帰る前に今までの感謝をメッセージボードに書き残しました◎

動物の絵を描いたり、楽しかった思い出を書いたりそれぞれが思ったことを書きました。
約2時間の見学でしたが、時間の経過が今までで1番早く感じた日でした。
閉店に向けて閉鎖されているゾーン(デンジャラスゾーン)があったのは少し残念でしたがそれでも本当に楽しく見学させてもらえました◎

たくさんの経験と思い出をありがとうございました◎

Comentários