うどん・ラーメン作り
- moshimoshisapporo
- 2019年7月6日
- 読了時間: 1分
今日は、うどんとラーメンを作りました。

具材を切ったり調理をするのは、小学生チーム。
ネギやきのこ、かまぼこなどを丁寧に切りながら、完成を楽しみにしている様子が表情に表れていました!
スープを作ったり麺を茹でるのは、幼児さんチーム。

協力して作ったスープを味見した際、予想以上の美味しさに見つめあい、喜びのグータッチをし合っていました ☺︎
完成したうどんとラーメンに自分好みのトッピングをし、食べ始めた子どもたち。
一口食べてすぐ「おいしい」「やっぱ好き」など、それぞれの感想をお話ししてくれていました。

家族の人に作ってもらう食事もおいしいですが、自分たちで作った食事をお友達と食べる美味しさもまた違った良さがあったのだと思います。
実は今日のクッキングの献立は、そばとうどんだったのですが、急遽そばをラーメンに変更しました。 というのも、そばがあまり好きじゃない子どもが多かったからです。 そばなんて、アレルギーのある子以外全員好きかと思っていたのに…。 「干し柿が好き。」 「せんべいが嫌い。」 「バウムクーヘンが嫌い。」など。 現代の子ども達の ”好き・嫌い“ は、昔と違ってとってもユニークなんです。
コメント